コラムマッシュルームよ、もっとアピールを 健康を考慮し、時々徒歩通勤をしている。片道約40分。昨日もそうだった。仕事終了後、オフィスを出て帰途につく。途中で、顔なじみになった工事現場のおじさんに会釈をし、もう少し歩くと自宅到着。そこで「はっ。」と気付いた。ない。何が?いつも背中にい... 2012.09.11 大野かおり コラム日常
コラムレアな光景 マンガやアニメ、ドラマでは古典的ながら、現実にはなかなか目にしない光景があります。「朝、急いでトーストを口にくわえて登校/出勤する」。似て非なるものを見かけました。ここから↓すごいスピードで自転車で走ってきた制服姿の女子高生が、赤信号を急ブ... 2012.08.30 大野かおり コラム日常
コラム胸に手を当てて考えているのですが 通勤ルートの一つにある公園の一角には、小さいながら丹精込められた花壇がある。その中の小路を通って出勤するのがお気に入り。何が嬉しいって、日々表情を変える四季折々の草花が楽しめるだけではなく、運が良いと、にゃんちゃんたちに会えること。その日も... 2012.06.07 大野かおり コラム日常
コラム母からの助言 某国への出発前。母「本当に気を付けてね。試着室に入ったら床が抜けてさらわれて売られちゃったら大変だから」私「その目的で私を狙う人はいないから大丈夫」母「でもね、『なんかエネルギーありそうだし根性ありそうだし、多少手荒に扱っても働けそうだから... 2012.03.13 大野かおり コラム日常
コラム昨日 昨日のライブ、セッションも出来るお店であるところに、敬愛するミュージシャン3名が丸腰(=楽器なし)で来て下さった。お酒目当てであろうと何であろうと嬉しい。お店は、日本有数の歓楽街にある。終了後の帰り道。無数の人たちが歩く中、営業さんがいっぱ... 2012.02.03 大野かおり コラム日常
コラム意思疎通 ジュネーブ出張から帰って来た。滞在中、アーミーナイフ店にご一緒したお知り合いが店員に、"Just Tsumekiri"と言ったら、本当にそれだけの機能の物が出てきた。 2011.11.01 大野かおり コラム日常
コラム似てい・・・る? 最近言われたものをいくつか。まず、たくさんの方から言われる吉高由○子。彼女はきつね系、私はたぬき系の顔であるにもかかわらず、圧倒的に回数が多い。きっとト○スのCMの影響。お酒の前であれだけ楽しそうにしている姿には、確かにシンパシーを感じる。... 2011.09.26 大野かおり コラム日常
コラム留まるところを知らず 先日、お世話になっているライブハウス「ミントンハウス」での演奏中、にわかにここのおいしいカレーが食べたくなったのだが、ライブ前にしっかり食べて来ていたので、今ここで食べちゃだめでしょ、と自分に言い聞かせて諦めた。だが、帰途車中で食欲は増すば... 2011.06.06 大野かおり コラム日常
コラム愛用品 うちはグラス類を上からつり下げている。ここのところ、体感より何より早く地震を伝えるのが、カチンカチンカチン、という音。これが来る度にどきっとして、心臓がとくんとくんとくん、と早打ちを始める。そんな鼓動を鎮めてくれる愛用品たちの一部をご紹介。... 2011.05.08 大野かおり コラム日常